モビットで審査に落ちたらもう闇金しか頼ることはできないか
こないだモビットの審査に落ちました。モビットは比較的に審査に緩い業者だと聞いています。モビットに受からなかったら他に受かる気がしません。
ですが、どうしてもまとまったお金が必要です。そうなったらもう闇金に頼るしかないのでしょうか?
闇金を考える前になぜ落ちたかを考えよう
モビットの審査に落ちたからといって悲観的にならないでください。確かにモビットは比較的に他社に比べると緩いと言われている消費者金融ではあります。だからといって、モビットで通らなかったら他も通らないというわけではありません。まずは落ち着いて審査になぜ落ちたかを考えてみましょう。
審査に落ちる原因として考えられるのは二つあります。一つは安定した収入がない場合。二つ目は過去に延滞したことがあるか現状延滞している場合。この二つのどちらかにでも引っかかっていると落ちてしまいます。
安定した収入については、アルバイトやパートでも借入ができるところが増えているので、普通に働いていれば大丈夫だと思います。もしかすると希望金額が収入に見合っていなかった可能性もあるので、自分の収入と借入希望額が合っているかどうかを考える必要があります。万が一、安定した収入がない場合は、正直、お金を借りることを諦めたほうがいいのではないかと思います。そんな状態で借りても返済できずに自己破産してしまう可能性が高くなります。
二つ目の延滞履歴については、延滞に限らず自己破産や債務整理などを行うと個人信用情報に傷がついてしまいます。履歴は最低でも5年はついたままなので、履歴が消えない限り審査に通ることは難しくなります。
審査で見られるのは、返済能力があり、信頼できる人物かどうかです。返済能力はまま収入に関わりますし、信頼度はこれまでの借入や現在の借入状況を見られるのです。ご質問者様はこの点は大丈夫でしたでしょうか。思い当たる点がある場合は申込みの見直しを行う必要があります。
もしはじめての消費者金融利用で収入もしっかりあるということでしたら、モビットとは相性が悪かっただけかもしれません。上で言った二点に関しては大抵の業者で共通して見られるところですが、実際に何をどこまで重要視して審査しているのか等の審査基準は業者毎に異なり、それは明確に発表されていません。そのため、モビットで落ちても他で受かる可能性は大いにあるのです。
闇金は法律に縛られることのない正規登録を行っていな非正規の消費者金融になります。確かに、審査がなかったり、個人信用情報に傷があっても借りられると謳っているところが多いですが、その利息はとても高く、あっと言う間に利息が膨れ上がり、返済ができないほどの借金を背負うことになります。そうなると、その借金返済のために他から借りたり、身を売ってまで返済を行ったりと、将来に暗闇が立ち込めてしまうのです。どうしてもまとまったお金が必要なのはわかりましたが、闇金には手を出さない方が懸命です。
まだモビットしか受けていないのなら、他にも大手消費者金融はあります。いくつか申込みを行ってください。貴方にあった消費者金融が見つかるはずです。
どこから借りるにしても返済計画だけはしっかり立ててくださいね。借りたはいいが返済ができないなんてなっては意味がありません。借金は返済するまで終わることがないのですから。
モビットの審査に落ちた理由は独自の診断結果にも一因があります
モビットは三井住友銀行グループに属する大手の消費者金融で、その中でも審査は厳しい傾向があります。モビットに落ちたということは貸し付け基準に外れた、あるいは他社の利用が多いために落とされたということが考えられます。それ以外の大手なら可能かと言えば、そうとは言い切れません。同じ消費者金融に申し込むことは、その度に信用情報機関に照会の記録が残るため、ますます通りにくくなります。勤続年数や他社の借り入れなど、どのような理由で落ちているのかをチェックする必要があります。
大手の消費者金融が中心になりますが、多くの会社で秒単位の簡易検査を設けています。お試し診断とも言われるものですが、少ない項目で借り入れが可能かどうかを判断できるものとなっています。簡易検査ですから、可能か不可能かの判断のみです。しかし、モビットの場合は同じ10秒という結果表示でも、仮審査となっています。この点が他の大手の簡易検査を違う点です。10秒で結果表示をするという文言でお試し診断で気軽に受けると、審査を受けているのと同じであり、これも信用情報機関に情報が登録されます。
なかでも同意事項をよくチェックしてみてください。日本信用情報機構とCICに登録されるとの文言が出ていますが、この検査を行うことで申し込みした事実が登録されるとなっています。ここでモビットに通らない理由の一端がみえてくる訳で、クレジットカードの利用や分割払いなどのクレジット契約の利用履歴もチェックされていることも一因になっていることが分かります。双方とも登録される期間は6ヵ月で、日本信用情報機構であれば他の消費者金融に、CICであればクレジットカード・信販会社での申し込みに影響が出ることがあります。
こうした点がモビットの与信に関わる注意点です。申し込んだだけでも6ヵ月間は登録されていることになるので、立て続けに申し込むことはそれだけ信用情報にキズを付けていることにもなります。その登録期間を過ぎるのを待つか、または柔軟に対応している中小の消費者金融や目先を変えてネットバンクや流通系のキャッシングを検討してみることもポイントです。