キャッシング返済中に無職になったら返済はどうなっちゃうの
キャッシングの借金が数十万あります。毎月遅れることなく返済を行っていたのですが、先日、勤めていたところを辞めることになりました。そのため、現在無職の状態です。
キャッシング返済中に無職になったら返済はどうなっちゃうのでしょうか?
無職になっても借金はなくなりません
借金自体は働いていたときにしているものなので、無職なっても返済義務はあります。決して、無職になったからといって消えるものではありません。返済は行わなければいけません。
無職の状態で返済をしないといけないと考えると、悪い方向だと消費者金融に一時的にでも返済分のお金を借りようと考えてしまうかもしれません。しかし、これは何の解決にもならないので辞めておきましょう。
そもそもお金を借りるには返済能力が必要になります。つまり、安定した収入がないと借りられません。無職では当然審査に落ちてしまうことでしょう。もし、無職でも借入ができるところがあったとしても、それは闇金の可能性があります。業者も慈善事業ではないので、返済がでいないかもしれない人に貸すなんておかしなことです。そんな怪しいところに手を出してしまうと、これからの人生が壊れてしまうことになります。借金を借金で返すなんていう自転車操業だけは考えてはいけません。
どうしても借金の返済ができない方には任意整理を行うのもひとつの手になります。任意整理を行えば、借金が減額するおそれがあり、将来利息がカットできる可能性があります。条件さえ当てはまれば金額が数十万円でも整理可能です。しかし、任意整理を行うことによって借金の額が減ったとしても3年以内に返済は行っていかないといけません。そのため、返済を行える収入があることが必要になってきます。ただし、任意整理を行うときに無職だったとしても手続きをしている数ヶ月の間に職に就ける可能性があれば、任意整理を行うことは可能です。
現状、働けない状態でないのならば、アルバイトでもいいので職に就くことが一番の方法です。親が貸してくれる・相当な貯金があるなどない限り、無職で返済することは至難の業です。もしまとまったお金があって、一括で返済できるならば、一括返済をするのもいいと思います。利息がそれだけ減ります。しかし、無職で生活費のことを考えると無理だという場合は任意整理を行って返済していくことを検討してみてください。
仕事を辞めたことはキャッシング会社には関係ありません。お金を借りたのは自分の責任です。親など相談できる人がいるなら早めに相談し、いないなら専門家に相談してみるのもいいと思います。無料相談を行っている事務所も多くあります。現状大変とは思いますが、最後まで頑張って返済してください。
無職でも借りることのできるキャッシングを利用するときには
キャッシングのサービスの中には無職でも借りることができるものもあるそうですが、どうやって返済をすれば良いのかという問題はあるでしょう。借りることができたとしても、収入がないと返済ができないのですから、金融会社としては融資を行わないのが一般的です。
無職と言っても、会社に勤めていなければならないと決められているわけではありません。大手の消費者金融のサービス内容を見てみると、例えば安定して収入があることが条件となっていたり、あるいは継続して収入があることを条件としていたりします。ですから、とにかく収入があればよいのです。
収入の形はどのようなものでも良くて、自営業として収入を得ている場合でも収入として認められることもあります。不動産を所有していて賃料収入がある場合にも、それが収入として認められることが多いでしょう。その金額がどれくらいあるのかということも問題とはなるのですが、それだけではなくて安定していると言うことが重要視されるようです。少額でも毎月収入があれば審査に通ることもあるのです。
全く収入がない場合には、審査には通らないと考えておくのが良いでしょう。ですから、この場合には収入を確保しなければなりません。正社員でなければキャッシングを利用できないと言うこともありませんから、まずは非正規雇用として仕事を探すのも良い方法だと考えられます。例えば、バイトを探すのが最も早い方法でしょう。小売店や飲食業であれば人材が不足していることも多いですから、すぐに見つけることができるでしょう。
派遣社員として登録をするのも良い方法で、短期であれ何であれ、とにかく一度派遣されればそれで働いている事になりますし、それによってある程度は収入を予想することができるでしょう。このようにすれば無職ではなくなりますから、キャッシングの申し込み条件にはパスできますから、キャッシングを利用できる可能性は高くなります。